先週(10/17)は、「さよなら原発in越谷」集会&パレードがあったので
官邸前・国会前はお休みしたのですが、今週(10/24)は参加しました。
開始の午後6時には、もう真っ暗。
国会議事堂は白く光っていました。
100円ショップの材料で作ったそうです。
ペットボトルを利用して材料代は百何十円だそうです。
LEDなので、明るいし、熱くなりません。
国民の願いは原発ゼロ 再稼働反対!
再度の原発事故で日本は全滅!即時全廃へ!
その通り。
吉良よし子さんは毎週スピーチをし、シュプレヒコールをしてくれます。
いつも一緒にきてくれる笠井議員はソウルに行っていて来なかった。
国会議事堂前から官邸前に行きました。
自転車隊も毎週頑張って、グルリグルリとアピールしながら走ってくれてます。
真っ暗ですが、イチョウの匂いもしますが、みんな頑張ってコールします。
抗議の声が届くように大きな声で2時間コールします。
昨夜の参加者は1,500名だったそうです。
寒くない夜でしたし、空にはポカリポカリと雲が見えていました。
「原発いらない!」「再稼働反対!」の声は来週も続きます。
越谷から、一緒に行けます。
初めてでも大丈夫。(^^)
第三金曜日を除く金曜日は、「新越谷」上りホーム午後4:30に
一番春日部寄りのホーム集合です。(最後尾)
コメントをお書きください