素敵なイベントがFacebookに出ていたので転載します。
********************************************
アースデイ(地球の日)とは、
「4月22日を地球環境について考える日にしよう」と
提案された記念日です。
アメリカのウィスコンシン州選出の上院議員
...
ゲイロード・ネルソンが討論集会を呼びかけたことが
アースデイの始まりです。
いま、地球環境は、危機的状況にあります。
その危機に瀕する地球のために、
その上に生存する私たち人類のために一体何ができるのか、
立場を超え、ピースフルに話し合う「場」として、
アースデイ永田町を始めたいと思います。
何かを一方的に要望し、それが叶えられないと
批判したりする態度を私たち自身改め、
まずは、敬意を持って、日頃の議員の皆さんの
ご苦労をねぎらい、
ともに地球の日を祝いたいと思います。
地球を良くしたいという想いは、
与党、野党、世代を越え、同じではないかと思います。
4/22、午前から夕方まで、衆議院会館にて開催の
「アースデイ永田町」のシェアリングとAFTER PARTYを
同日、4/22、19時〜 カフェオハナにて開催します。
議員会館での「アースデイ永田町」を振り返り、ブレストし、
「アースデイ永田町宣言」をまとめる事ができたらと思います。
そして、ラビラビのミニライブも!
ぜひぜひ、お越しください。
● 4/22(火) "アースデイ永田町" シェアリング&AFTER PARTY
ナビゲーター:冨田 貴史
ミニライブ:ラビラビ
19:00~22:00
@ ふろむあーすカフェ・オハナ(三軒茶屋)
参加費:ドネーション制(別途1オーダー)
お問い合せ・予約は、以下のフォームよりお願いします。
http://milk.candybox.to/from-earth/postmail/postmail.php
ナチュラル&ピースSHOP + オーガニック・ベジCAFE
ふろむ・あーす & カフェ・オハナ
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 (駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
Tel/Fax (03) 5433-8787
http://www.cafe-ohana.com/
Twitter:http://twitter.com/cafe_ohana
facebook:https://www.facebook.com/fromEarthCafe.OHANA
【アースデイとは】
アースデイ(別名:地球の日、英: Earth Day)は、
地球環境について考える日として提案された記念日である。
4月22日のアースデイが広く知られているほか、
それ以外の日のアースデイも存在する。
ウィスコンシン州選出のアメリカ合衆国上院議員であった
ゲイロード・ネルソンは、1970年4月22日に
環境問題についての討論集会を開催することを呼びかけた。
その後、4月22日のアースデイ集会という運動形態は、
全世界へ広まっていった。
またアメリカでは、この行動によって、
環境問題に対して人々の関心が払われるようになり、
環境保護庁の設置や各種環境保護法が整備された。
共催:
アースデイ永田町☆実行委員会
コメントをお書きください