積もっていた雪はほぼ消え、塊りになった白いお山がところどころに
残る程度になりましたが、今月の集会&パレードは寒かったです。
始まる頃には風も吹いてきて、いっそう寒く感じました。
こんな寒い日は、集まらないだろうなぁ~と思っていましたが、
開始のころは10人いるかしら?
あぁ~どんどん増えてきた・・・・・で、結局いつもくらいの人数に
なりましたね。
でも、あまりの寒さに芝生に座る方はほとんどいず、
立ったままの一時間でした。
それも、風が吹いていたので、中央市民会館の建物を風避けにしてましたね。
寒さを吹き飛ばすために、ヒュプレヒコールの回数を増やしました。
前に出てきてコールしてくれた若者は、薄着なのに寒そうな顔も見せず、
元気にコールしてくれました。
気のせいか?最近参加者の平均年齢がほんのわずかですが低くなってきています。
喜ばしいことですね。
若者は若者を呼ぶんですね。
それと、今回はお知らせや署名も多かったです。
歌や楽器演奏・スピーチ・ヒュプレヒコール・越谷かんしょ・署名・お知らせと
盛りだくさんでした。
最後は、いつもの唄ギターに合わせ みんなで口ずさみました。
手拍子や、楽器で、みんなノリノリ~♪
3月1日の大集会の時は、歌詞カードを見ながら、一緒に歌う予定です。
動画に撮ったのですが、携帯からYOU TUBEに載せられずに困っています。
Facebookには載せられたのですが・・・(-_-;)
申し訳ありません。少々お待ちください。
パレードも元気に行いました。
後日、写真も載せますね。お楽しみに。
コメントをお書きください