今の季節、午後7時では真っ暗です。
ワンコはあたたかく見守ってくれてた?
旗がいっぱいだと暗い道路でも目立ちますね。
気温も低くないし、風もさほではなかったので参加者は元気にデモれましたが、
月が多くなるにつれ、厳しくなるんでしょうね。
越谷市役所と越谷駅のちょうど真ん中あたりにあんまり使われていない
陸橋があるんです。
その上から撮ってくれた写真です。
陸橋、役に立つじゃん。(笑)
でも、こうして上から見ると、あんまり長くないですね。(^_^;)
もっと参加者がいたら心強いですね。
『原発はいらない!』という思いがある方ならどなたでも参加できます。
飛びいり参加も大歓迎です。
旗は、遠くからでも目立ちますね~。
プラカードもいいですね。
つい、「そうだ!そうだ!」と叫びたくなります。
数人が顔の前でバッテンしているでしょ。
これは、『デモ用 かんしょ踊り』を踊っているんですよ。
~ヨイショ! ヨイショ! ヨイショ! 原発いらない!即 廃炉!
掛け声をかけながら 何度も何度も みんなで踊りながら進みます。
初の試みでしたが、みなさん、元気に踊っていました。
シュプレヒコール担当のNちゃんも 後ろ歩きで踊ります。
わりと好評だったので、来月は、集会の前に踊りの練習会が開かれるかもです。
短く簡単な踊りと掛け声なので、はまります。(^_-)-☆
コメントをお書きください
czytaj więcej (火曜日, 31 10月 2017 23:40)
podetknąć
sekstel (金曜日, 03 11月 2017 23:11)
indoaryjski