越谷でも講演会をしてくれた山本太郎さん。
参議院議員になり、さらに頑張っています。
多くの方々が気づき始め、応援し、動き始めましたね。
この動画では、鎌仲監督もベラルーシの保養プロジェクトについて
話されています。
保養している子供たちの空間線量は、0.03~0.08とかだそうです。
今の日本と比べて・・・どうですか?
*******************************************
【概要】
★広瀬隆さん呼びかけによる山本太郎後援会がいよいよ始動!
★ 選挙、当選から現在まで、休息もなく全力で走ってきた熱い男・太郎さん。
臨時国会で提出した「質問主意書」は計6件で、堂々の歴代1位。
「脱原発」をはじめ「TPP」「地域別最低賃金」「生活保護制度」など多岐にわたる
質
国会議員の太郎さんの活動を支えるためには、今後、全国から大勢の伴走者が
必要になっ
国会で発言をするにも後ろ盾が必要です。
具体的には、今後「全国各地」で太郎さんを支える「後援会」を発足させ、国会の太郎さ
そのはじめとして、まずは肝心要の東京選挙区に後援会を設立します。
「山本太郎&女性サポーターズの8.30集会」は、そのためのプレ決起集会です。
女性の皆様、ぜひご参加ください。お子様連れのご参加も大歓迎です。
たくさんの意見や要望を太郎さんへ出してください。
これからの政治には、女性の力、女性目線の意見が必要です。
ぜひ、太郎さんと共に活動してください。
太郎さんと一緒に走りましょう!
子どもたちのために未来を創りましょう!
詳細は、menuのお知らせを見てね。
コメントをお書きください
sprawdź sam (金曜日, 03 11月 2017 20:51)
poprzylepiać
zobacz opinie (金曜日, 17 11月 2017 23:45)
Stępnicki